診療案内
- HOME
- 診療案内
初診の方へ
初めて訪れる動物病院。ペットも飼い主様も不安が大きいと思います。
袋井動物病院はペットのストレスや飼い主様の不安を一番に考え、気軽に何でも相談できる動物病院として、皆様をお迎えいたします。
しっかり診察するためのヒント
ヒント1
初診、転院、セカンドオピニオンの方は カルテ作成用受付シートをダウンロードしていただき、病歴などを記載してお持ちいただけるとスムーズです。
ヒント2
猫は、家から出ると怯えたりすることがあります。普段はおとなしい子でも、慣れない動物病院ではパニックになってしまい、診察するのが困難な場合があります。そんな時、洗濯ネットに入れてお連れいただくと最小限の保定ですみますし、ネットが1枚あるだけで猫も落ち着くケースが多いです。
しっかりと診察するためにも、洗濯ネットに入れて連れてくることをお勧めします。
診察の流れ
①受付
初めて来院される方は、その旨を受付時にお伝えください。
ペットショップや以前の動物病院で渡されたワクチンなどの証明書があればお持ちください。
再診の方は、診察券をお持ちください。
②診察
お気付きの点や症状、ご心配ごとなど、できるだけ詳しくお伝えください。問診・検査を行い、獣医師が病状と対処についてご説明いたします。
袋井動物病院は、できる限り飼い主様の目の前で検査・処置をするよう心がけております。そうすることで、ペットと飼い主様の不安は少しでも和らぐことと思います。
③検査治療・処置
様々な検査を行い、より詳しい原因を調べていき、適切な処置をしていきます。
処置に入る前にわかりやすく症状をご説明し、治療方法や予防のアドバイスをいたします。
病状によっては、当院提携の医療機関と連携して処置をする場合もございます。
④カウンセリング
検査や処置の結果をご報告いたします。この時、ご自宅での対処法や注意点など、気になることがございましたら是非お伺いください。
動物の治療はもちろんのこと、ペットと飼い主様の心のケアも大切に考えています。
動物病院の上手なかかり方
第1に、その動物についての情報を整理しておくとよいと思います。具体的には、「いつから、どのような症状があるのか」を始め、次に「食欲・元気はあるか、吐き気はあるか、おしっこやうんちは出ているか」などです。
もし病院に連れてくる方といつもペットの面倒を見ている方が違う場合には、普段面倒を見ている方からその子についての情報をよく聞いておいてください。
第2に、先生の説明に疑問や不明な点がある場合には、遠慮せずにどんどん質問しましょう。質問しづらいと感じる時もあるかもしれませんが、よくわからないままであったり、疑問があるままにしておけば、お互いに良い関係を築くことはできません。
もちろん相手は生き物ですし、先生も万能ではありませんから、すべてを理解することは不可能ですが、できる限り丁寧に説明いたします。
わからないことははっきりとわからないと聞いてください。
このことは当然料金についても当てはまります。
第3に、少しでもおかしいな、と思ったらあまり様子を見ずに、早めに病院に連れてくることです。そうすれば手遅れにもなりませんし、費用がかさむこともなくなります。
他にもたくさんありますが、最低でもこの3つのことだけは頭の中に入れておいていください。
ポイント
- 動物の状態について整理しておく
- 疑問や質問がある場合は、遠慮せずに聞く
- あまり様子を見ず、早めに病院に連れてくる
マイクロチップの設置をします
万が一大切なペットがいなくなってしまっても、居場所を特定できるので安心です。
当院ではマイクロチップの設置対応もしておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
セカンドオピニオンも承ります
人間の治療でもよく聞かれますが、ペットにおいてもセカンドオピニオンは有効なケースがございます。
他の動物病院様での診断だけでなく、違う見方において大切なペットとの元気で楽しい生活に貢献いたします。
処方食も推進しています
それぞれのペットの体質・体調に合わせた栄養のあるペットフードをご提供しています。ペットの元気がない、食欲がないなどお悩みの際は是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
診療のご予約やお問い合わせはお電話にてお願いいたします。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 予約診療 |
午後 15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / |
・▲…土曜午後15:00~17:30
・ご予約はお電話もしくは院内で直接お申し込みください。